入学準備 書籍

はじまりの本

こんにちは、みゅげです。

今回は、看護学校入学前に私が読んだ本を一気に5冊ご紹介します。

読書を積極的に取り入れるように心がけています。

とにかくこれを読んだら入学前、勉強開始前にモチベーションぶち上がり

やる気100%上がった本 です♡

こちらです↓

じゃんっ!

  • 一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方
  • 私は合格する勉強だけをする
  • 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術
  • 反応しない練習
  • あたりまえだけどなかなかできない 仕事のルール

看護学校に合格してから読んだ本の一部です。

看護学校を受験する方も、資格試験目指してる方 おすすめかと思いますか

看護学生さんも空き時間や気持ちに余裕があるときにパラっと読むのもいいかもしれません。

わたしは付箋を貼ったりして、2回目に読むときは付箋部分をパラっと読んだりします。

ざっくりとおすすめポイントを書きます。

頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

こちらは前回記事にした本です↓

そもそも暗記するためには、どういう頭の使い方をすればいいのか。

社会人は決して脳が衰えたわけではなく、脳の使い方を変えなければいけないことがよくわかります。

私は合格する勉強だけをする

韓国人の弁護士が書いた本。

この方は法学部に進学したけど、遊びまくった結果大学を除籍されてしまった、挫折を味わい

死に物狂いで司法試験合格を目指した。実際に実行した勉強法などが書いてあります。

私自身もですが…挫折を味わった人ほど強くなれることは間違いないです。

ちょっと日本と形式が違う部分があったり、極端な表現もあったりもするので、そこはすっ飛ばして読みました。

  • 限られた時間内で徹底的な勉強法
  • 無駄のない意味のある勉強法
  • 自分を追い込みたいときに読む本

なかなか追い込みをかけてくる本ですw

直接的というか、単刀直入で切り込んでくる感じの文章がよかったのと、成功者の言葉はしっくりきます。

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

精神科医でもあり、たくさんの本を出版されている先生が書いた本です。

この先生のライフワークスタイルが書かれています。

~すればいいのです。と簡単に書いてありますけど、万人にはできないかなぁって思うこともあり。w

ビジネスマン向けかもしれませんが、自分が実践できそうな部分がわりとたくさんあります。

朝の時間がどれだけ大事かがわかる本です!

反応しない練習

ブッダの教えをまとめた本です。

簡単にいうと、判断をしない。正しく理解することだけ。

他人の言動に悩んだり、人間関係にちょっとカチンときた、

日常のストレスや忘れられない過去に対する対処法がわかります。

対処法というか、ブッダ的にいうと、もはや対処自体しないで終わります。

私はつらいときに直面したとき、この本を読んだことを思い出すと少し心が軽くなります。

看護師としてたくさんの人と関わる上でも絶対役立つなぁっと思った本です。

あたりまえだけどなかなかできない 仕事のルール

「最後まで看護助手をやり遂げるために【仕事】に対する取組み方をもう一度改めよう」と思って読んだ本です。

より仕事を頑張りたい、可能な限りいろいろなことを吸収したいと思った時でした。

看護助手だけど看護学生になる身分として見られる立場になるので、気を抜くどころか身が引き締まります。

こんな人間が看護師目指すの??なんて思われたくないですよね。

社会に出ても、医療現場に出ても恥ずかしくない人間になりたいと思ったとき、どんなことを意識しながら働くといいかがわかる本です。

当たり前のことしか書いてないと思いますが、それが一番難しいことです。。。できないよりは、できる人になりたい。知らないより、知っていた方が良い。

まとめ

本を購入しなくてもYouTubeなどで本の概要を調べることができる世の中ですが、

私にとっては読書は大きな成長に繋がっている気がします。

読書は継続していきたいなと思っています。

本に書かれていることを1個でも実践できるってもう成長ですよね。

本を読む=自己投資。

自分がアップデートされると思うと、

知識を得るってすごいことですよね。どうしてもっと早く気が付かなかったんだ。。と思うけど、気がついただけ偉い。w

今後は学校の勉強がメインになってきますが、合間で読書もしていきたいなと思います。

ブログには読書記録として数冊読めたらまとめていけたらなと思います。

-入学準備, 書籍